MENU
  • ホーム
  • はいちいずについて
    • 初めての方へ
    • 保育について
    • 施設の雰囲気
    • 生活の流れ
    • 営業時間・営業日
  • 利用料金
  • お知らせ
  • ブログ
  • 毎日の様子
お問い合わせ
予約
託児所 はいちいず
  • ホーム
  • はいちいずについて
    • 初めての方へ
    • 保育について
    • 施設の雰囲気
    • 生活の流れ
    • 営業時間・営業日
  • 利用料金
  • お知らせ
  • ブログ
  • 毎日の様子
お問い合わせ
予約
託児所 はいちいず
  • ホーム
  • はいちいずについて
    • 初めての方へ
    • 保育について
    • 施設の雰囲気
    • 生活の流れ
    • 営業時間・営業日
  • 利用料金
  • お知らせ
  • ブログ
  • 毎日の様子

利用規約

  1. ホーム
  2. 利用規約

はじめに

第1条(名称)

本託児所の名称は「はいちいず」とし、運営・管理は合同会社はいちいずが行います。

ご利用について

第2条(利用資格)

生後2ヶ月から小学校6年生までのお子様を対象とします。

第3条(利用時間)

【営業時間】

  1. 月~木曜日:17:00~2:00
  2. 金曜日:17:00~翌朝8:30
  3. 土曜日:8:30~翌朝8:30
  4. 日曜日・祝日:8:30~19:30

【定休日】

  • 毎月第三日曜日
  • お盆休み(8月13日~16日)
  • 年末年始(12月31日~1月3日)

第4条(利用料金)

  • 利用料金は、託児終了後に現金またはカード決済、QRコード決済でお支払いいただきます。
  • ご精算後の返金はいたしかねますので、ご了承ください。

ご利用手続き

第5条(お申込み)

【初回利用時の必要書類】

  1. お子様の保険証
  2. 保護者の方の身分証明書

※本規約に同意の上、必要事項を記入した利用登録申込書をご提出ください。

安全管理・健康管理

第6条(健康管理・安全対策)

【お預かりできない場合】

  • 37.5度以上の発熱がある場合
  • 感染症の疑いがある場合
  • 胃腸症状(下痢、嘔吐、腹痛)がある場合

【お預かり中の体調不良】

  • 体調不良となった場合は、保護者の方へご連絡の上、お迎えをお願いすることがあります。
  • 感染症から回復後の利用には、保護者の方が記入していただく登園届、感染症の分類によっては医師による登園許可証が必要です。
  • 投薬は原則としてお受けいたしません。特別な配慮が必要な場合は個別にご相談ください。

<意見書>医師が記入した意見書が必要な感染症

病名感染しやすい期間登園の目安
百日咳抗菌薬を使用しない場合、咳の出現後3週間を経過するまで特有の咳が消失し、全身状態が良好であること(抗菌薬を決められた期間服用する。7日間服用後は医師の指示に従う。)
はしか(麻疹)発しん出現の前7日間から後7日間くらい解熱後3日を経過してから
おたふくかぜ
(流行性耳下腺炎)
発症 3日前から耳下腺腫脹後(耳の後ろから顎にかけての腫れ)耳下腺の腫れが消失してから
三日はしか(風疹)発しん出現の前 7日間から後7日間くらい発しん(ぶつぶつ)が消失してから
水ぼうそう(水痘)発しん出現1~2日前から痂皮(かさぶた)形成まですべての発しんがかさぶたになってから
プール熱(咽頭結膜炎)
【原因ウイルス:アデノウイルス】
発熱、充血等症状が出現した数日間主な症状が消え、2日してから
流行性角結膜炎
【原因ウイルス:アデノウイルス】
充血、目やに等症状が出現した数日間感染力が非常に強いため、結膜炎の症状が消失してから
結核感染のおそれがなくなってから
腸管出血性大腸菌感染症
(0157、026、0111)
症状が始まり、かつ抗菌薬による治療が終了し、48時間をあけて連続2回の検便によって、いずれも菌がないと確認されたもの
急性出血性結膜炎ウイルスが呼吸器から1~2週間、便から数週間~週ヶ月排出される医師により感染の恐れがないと認めるまで
髄膜炎菌性髄膜炎医師により感染の恐れがないと認めるまで

<登園届>医師の診断を受け、保護者が記入する登園届が必要な感染症

病名主な症状登園基準
溶連菌感染症適切な抗菌薬治療を開始する前と開始後1日間抗菌薬内服後 24~48時間経過していること
マイコプラズマ肺炎適切な抗菌薬治療を開始する前と開始後数日間発熱や激しい咳がおさまっていること
手足口病手足や口腔内に水疱(みず
ぶくれ)・濃瘍(ただれ)が発症した数日間
発熱や口腔内の影響がなく、普段の食事がとれること
リンゴ病(伝染性紅斑)発しん(ぶつぶつ)出現前の1週間全身状態がよいこと
ウイルス性胃腸炎
【原因ウイルス:ノロ、ロタ、アデノウイルスなど】
症状のある間と症状消失後1週間(数週間ウイルスが便の中に含まれているので注意が必要)幅吐、下痢等の症状がおさまり、普段の食事がとれること
ヘルパンキーナ発熱等症状が出てから数日間(便の中に1カ月程度ウイルスを排泄しているので注意が必要)発熱や口腔内の水疱(水ぶくれ)・漬瘍(ただれ)の影響がなく、普段の食事がとれること
RSウイルス感染呼吸器症状(ヒューヒューという呼吸音、咳、痰)呼吸器症状が消失し、全身状態がよいこと
帯状疱疹水疱(水ぶくれ)を形成している間すべての発しんが痴皮化(かさぶた)してから
とびひ
(伝染性膿痂疹皮膚化膿症)
水疱(水ぶくれ)、びらん(ただれ)から膿が出ている間・水疱(みずぶくれ)・びらん(ただれ)面をガーゼ等で保護できること
・水疱(水ぶくれ)・びらん(ただれ)面が乾燥し、服などが出ていないこと
突発性発しん解熱し、機嫌がよく、体調がよいこと
インフルエンザ症状がある期間(発症前24時間から発病後3日程度までが最も感染力が強い)発症した後5日を経過し、かつ解熱した後2日(乳幼児にあたっては3日)経過するまで
新型コロナウイルス特に発症後5日間が他人に感染させるリスクが高い発症から5日間経過し、かつ症状軽快後1日を経過するまで

施設利用について

第7条(持ち物について)

【施設で用意するもの】

当施設は「手ぶらで利用できる託児所」を特徴としており、以下の物品を用意いたします

  • オムツ、おしり拭き
  • 布団、寝具類
  • 食器、コップ、エプロン
  • お着替え、パジャマ
  • 粉ミルク(指定銘柄)
  • 衛生上の観点から、パンツはご用意できません。トイレトレーニング中などで心配な方は必要な枚数をご持参ください。
  • 上記以外で必要な物品や、指定のもの以外をご希望の場合はご持参ください。
  • ご自宅から持参するものには必ず記名をしてください。

第8条(食事について)

【食事の提供】

  • 季節の食材やイベントメニューを取り入れた献立を提供いたします。
  • 月ごとに献立を掲載いたしますので、ご確認ください。

【アレルギー対応】

  • アレルギーをお持ちのお子様は、アレルギー事故防止のため、お弁当・おやつの持参をお願いいたします。
  • 離乳食が必要なお子様は、ご持参いただくか、オプションでの提供も可能です。

緊急時の対応

第9条(緊急時の対応)

【事故・怪我の対応】

  • 事故や怪我が発生した場合、保護者の方へ連絡の上、必要に応じて医療機関を受診いたします。
  • 安全に十分留意して保育いたしますが、子どもの集団生活における軽微な怪我(擦り傷、こぶ等)については、ご理解ください。

キャンセル・お迎えについて

第10条(キャンセルについて)

  • キャンセルは前日18:00までにご連絡ください。
  • 当日キャンセルの場合は、予約料金の全額をいただきます。

第11条(お迎えについて)

  • お迎えは原則として送迎時と同じ方にお願いいたします。
  • やむを得ず変更する場合は、事前にお申し出ください。
  • お迎えが遅れる場合は、必ずご連絡ください。

その他

第12条(免責事項)

  • 施設内での怪我や事故について、当施設の重大な過失による場合を除き、責任を負いかねます。
  • 持ち込み品の紛失・破損については責任を負いかねます。

もっと自由に、もっと安心に

子育ては楽しく、でも自分の時間も大切に。
はいちいず が、その両立をサポートします。
夜間・休日対応で、ママの笑顔を守ります。
まずは気軽にご相談ください。

もっと自由に、もっと安心に

子育ては楽しく、でも自分の時間も大切に。
はいちいずが、その両立をサポートします。
夜間・休日対応で、ママの笑顔を守ります。
まずは気軽にご相談ください。

〒390-0815
長野県松本市
深志3丁目5-16

 0263-88-3805

営業時間
月〜土8:30~2:30
日曜日
祝祭日
定休日前日
8:30~19:30
定休日毎月第三日曜日お盆休み(8月13日~16日)
年末年始(12月31日~1月3日)
★夜勤や出張など、ご希望によりお泊りも承ります。

〒390-0815
長野県松本市深志3丁目5-16

 0263-88-3805

営業時間
月〜土8:30~2:30
日曜日
祝祭日
定休日前日
8:30~19:30
定休日毎月第三日曜日お盆休み(8月13日~16日)
年末年始(12月31日~1月3日)
★夜勤や出張など、ご希望によりお泊りも承ります。
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

© 2024 はいちいず.

  • HOME
  • Instagram
  • お問い合わせ
  • 予約
  • 目次
  • トップへ